夜間活動。
この時間帯に出力しによく行く、『 kinko’s 上野店 』。 24時間営業なのが、個人的には有り難いです。 この時間帯ってのが非常に動きやすい。 セルフのマックを使って、出力の作業を・・・ リポ...
この時間帯に出力しによく行く、『 kinko’s 上野店 』。 24時間営業なのが、個人的には有り難いです。 この時間帯ってのが非常に動きやすい。 セルフのマックを使って、出力の作業を・・・ リポ...
個人的に以前から交流がある、静岡の「KOHBU TOOLS」代表の内野氏。 カービングを始めとし、革はもちろん様々なマルチプレーヤーです。 とてもとても、細やかな仕事をなさる方です。 http://kohbu...
さてさて、合間でまとめて仕入れてきました。 味が出る系、すでに雰囲気ある系・・・etc etc みんな、益々いいもの作ってねー。 http://order-r.com/
うちは基本オーダーでやっていますが、修理系のお仕事もよく来ます。 今回のそのご紹介。カバンのクリーニングをやりました。 カバンを持つ内側部分、スエードだと結構汚れるんですよね。特に薄い色物だと目立ってしまう。...
うちの作業場のトイレは無駄にムーディです。 初めて入った大体の方が、ちょっと戸惑います。 一応、雑誌・画集とか置いてますが・・・ 「これ、色まったくわからないですよね?」のご意見多数。 そうでしょう、そうでし...
ちょっと遡って、8月31日。 当方と関わりの深い鶴岡和輝氏による、「wakru ハンカチ展」にいってきました。 http://wakru.gg-blog.com/ 場所は高円寺のハチマクラ。 http://h...
さてさて、計2日間のオーダー受注会・実演が無事に終わりました。お越し頂いた皆様方、誠にありがとうございました。 今日も涼くて、若干肌寒いくらい。結果的に過ごしやすかったのかな? 日曜日ということ...
さてさて、始まりました!計2日間のみですが、嵐の週末のスタート! 今日は涼しかったので、非常に過ごしやすかったような・・・ 実演を行っているのが、日本橋三越本店・1F雑貨/革小物売り場。いつもは、めちゃめちゃ...