アイデアの産地。

 普段、主に作業場で作業を行っておりますが、外でイメージを湧かせたい時もあります。 そんな時に僕は、「椿屋珈琲店 上野店」によく行きます。ここは雰囲気も良く、すごく落ち着ける空間なのです。 清潔感がありつつ、昭...

TEMPETI社の革、いい感じです。

 以前もブログで紹介したことがある、イタリア・TEMPESTI社の革。質感もよく、非常にいい感じです。 http://leather-order.jugem.jp/?eid=478 今回は、せっかくなので「こん...

インポート革・多数入荷しました。

 HPのほうでは、最近の革のご紹介ができていないので・・・ 先日、イタリアを中心としたインポート革を多数入荷しました。定番としてストックしているものと、また違った雰囲気です。   今回入荷したものが・・・ ・ ...

師走。

 ネタはたまりまくっているのですが、更新できず・・・ バッタバタしております (´Д` )” ひぃ~、今年もあとわずかだー! 早く落ち着いてブログ書けるように、作業頑張ります。 ・・・あ、近々 意表...

ファスナー加工・考察

  カバン・小物・革製品を製作するのに、必ず通るのが・・・ファスナー加工 今回は、加工の際の基本的な事・詳細・関する考察を書いていきたいと思います。ちょっとマニアックな内容になるので、どうぞご容赦下さ...

時計ベルト・オーダー詳細

 当方でオーダーを多く頂いているアイテムが、「時計ベルト」 時計にこだわりを持ってらっしゃる方 気に入っている時計なんだけど、ベルトがダメになってしまって使っていないという方 思うようなデザイン・素材でのベルト...

大量生産的な・・・

 うちはオーダーによる製作がメインですが 個人・企業の方から依頼を受け、量産の仕事も普段やっております。 個数はバラバラ・・・100個・200個・・・それ以上とか。 革小物・衣料・靴・・・etc etc 完全に...

携帯ホルダー製作。

 普段、オーダー製作をするに当たって大事にしていること。 それは・・・「お客様のご希望を尊重しつつ、きちんと自分のエッセンスを加える」 ただ作るだけだったら、こんなに作り手はいらない。同じ物を作っても仕上がりが...