便利グッズ。

  商品を製作した際に、必ず当方の「Shinya KIJIMA」のロゴを刻印します。 この刻印方法なのですが、箔押し機という機械で金版に熱を加えて押し(焼き)ます。革の種類によって、温度を変えて押すのがポイント...

経年変化。

 最近、以前ご注文頂いたお客様に、ご来店頂く機会がありました。 その際に・・・ 「以前作って貰ったものがこう変化しました!今でも愛用しています」 ・・・と仰って頂き、画像を撮らせて頂きました。 今回、複数の方が...

大仕事 一区切り。

 本日、大仕事の一区切りがつきました。 ようやくこれでホッと一息・・・ 7月から4ヶ月強ほど、週1回まるまる1日をずっと。大変ではあったけど、楽しかったなーって思える仕事でした。 まだ告知は出来ないですが、その...

もうこんな時間。

 いつの間にやら・・・ 一日って、ホントあっという間だなって思います。 一通り片付けてから、包丁を研ぎます。 気分が引き締まるというかこれをする事によって、何か一区切りなんですよね。恒例の行事的な・・・ 普段か...

オーダー・レザーシャツ お渡しの巻。

 さて、今回のオーダー品は当方得意のレザーシャツ。 様々な素材を使うことが多いのですが・・・ラム(羊)・レインディア(トナカイ)・ゴード(山羊)・ホースハイド(馬)・・・etc etc 今回使用したのは、バケッ...

GALAXY S ケース完成の巻。

 今回のオーダー完成品は、携帯電話用のケース。 なかなか、その機種にピタッとくる革製のケースがないようで・・・今回の機種は・・・docomoの GALAXY S (SC-02B) 三越実演の際にお客様からのご注...

オーダー 完成品画像の巻

 さてさて、色々とアレで久々の更新です。 書きたいネタはたくさーんあるのですが・・・とりあえず、ちょっとずつ。 ・・・あ、元気にしてますよwかなり慌ただしいですが、大丈夫です。 今回は、以前にもご注文を頂いたお...

オーダーR 三越にまたまた現るの巻。

今回は、皆さんにお知らせです。 前回延期となっておりました、日本橋三越にての実演販売。今月もいよいよ土曜日・日曜日の2日間行います! 現在商品展開している、財布2種類。ボックス小銭入れのタイプと、コンパクト財布。そして、...

新商品・発表迫る!

 ここ3年越しに、ずっと手をかけてきた何度も何度もやり直して一度は諦めかけて・・・ 大事な大事な商品が、満足のいく形で完成しました。 近々、きちんと形で発表したいと思います。是非お楽しみにお待ち下さい。 当方の...