現在、大量生産の最中なのですが、量産に欠かせないアイテムがあります。
それが、抜き型と言われる刃型。
1点2点ならまだしも、大量生産となると手で裁断するのにも限界があります。

いつもお世話になっている、香川の抜型工房かわさき。
精度が高いと評判の川崎さん、今回も丁寧に作ってくれました。
そして、その抜型を抜くためにクリッカーと言われる裁断機が必要となります。
かなりの大型機械なので、導入するのはなかなか二の足を踏んでしまう・・・
そんな時に重宝するのが、ハンドクリッカーなるもの↓

一見、これで抜けるのかしら?なのですが・・・
元々特注品らしく、裁断能力は7tクラス。
この手のハンドクリッカー、位置がずれたりすると抜ききれなかったり
厚物が塩梅悪かったり、盤面が狭かったり。
うちで以前使っていたのも、手動ということもありパワーが足りませんでした。
こちらのクリッカー、製造元がスエーデン刃型工業。
すごい!抜ける抜ける!
パワーが半端ないです、そんなに力を入れなくてもバンバン抜けます。
構造はシンプルだけど、よく考えて作ってるなぁと感心しちゃいました。
そして、川崎さんの抜き型もよく切れるので作業が捗ります。
クリッカーしかり、抜き型しかり、いずれもオーダーを受けてくれるそうなので
お気軽に相談してみてください。
すごく親切に応対して下さるので、僕みたいな個人でやってる人間には強い味方です。