もうこんな時間。
いつの間にやら・・・ 一日って、ホントあっという間だなって思います。 一通り片付けてから、包丁を研ぎます。 気分が引き締まるというかこれをする事によって、何か一区切りなんですよね。恒例の行事的な・・・ 普段か...
いつの間にやら・・・ 一日って、ホントあっという間だなって思います。 一通り片付けてから、包丁を研ぎます。 気分が引き締まるというかこれをする事によって、何か一区切りなんですよね。恒例の行事的な・・・ 普段か...
教室の生徒用の革が、だいぶ少なくなってきました。 うちの教室は、現在生徒が150名。定期的に仕入れとかないと、あっという間になくなってしまうのです。 みんな頑張っていいもの作ってるから、いい環境は整えたいです...
作業の合間合間、ちょっとした時間にギターを・・・ 非常にいい気分転換になっております。 ちょっと前に買ったアンプメチャメチャかわいいんですよ、本当に。お気に入りです↓ 色々と購入の際に相談に乗ってくれたFくん...
うちの教室の生徒のKさん。 彼は、僕の中では「スーパーお父さん」です。ご家族の方がウラヤマシイ。 料理を作るのも凝っていて、他にも色々と・・・この前まで、短期の専門学校に行っていたこともあって、DIY関係の技...
10月31日・11月1日は出張のため、お休みとさせて頂きます。ご了承くださいませ。 東京に帰ってきたら、ブログで詳細をご報告します。ぜひお楽しみに! ちなみに、行き先は北海道です。 ・・・飛行機が、この世の中...
当方と関わりの深い、長井渉氏。 長井君の初めての個展、本日よりいよいよ開催されます。個人的にも、すごーく楽しみ↓ 長井 渉 個展 「Demonstration」 「Demonstrationと思考」をテーマに...
さてさて、先日書きましたが・・・ 店頭の工事、無事に終わりました。これで一安心。 以前ガス漏れした際に、掘り返してそのまま埋めた状態だったのでそれを補修してくれました。 東京ガスの方は、本当に応対が親切だった...
さてさて、いつもながらの中華 十番にて。 今回は、お取引先の方を初めて十番にご案内しました。・・・いつもながら、ベースは炒飯。 ベースを麺にするかというヨコシマな考えもあったけど、でも炒飯。これ...